2022/01/08 11:07

こんにちは

On the soil under the sun 大鹿です。

年が明けて15日のオープンなので、少し手が開くので、敷地内の草刈りやってます。
数年放置された山の中の土地なので、草というよりも、背丈より高い笹を刈っています。
日々健闘してる感じはInstagramで公開してるので、覗いてみてください。


寒い時期が続いてますが、植物の水やりの量は少ないですが行ってます。

暖房などで、乾燥しがちになるので乾きすぎると葉先から枯れ込む原因になってしまいますしね。

2週間に一度ぐらいのペースでバケツにぬるま湯を張って一瞬ドボっと漬け込む感じにやっています。
注意して欲しいのは水につけた後はぱっぱと水を切ってなるべく葉と葉の間に水が溜まらないようにしてください。

溜まってしまうとなかなか乾かずに株が腐る原因になってしまいます。
キセログラフィカなど特に水を溜め込みやすいフォルムのものは水やってから30分ぐらいは反対向けにして干しておいたほうが良いですね。

うちの管理はこんな感じですが、植物の状態見て水やりやって貰えば良いかなと思います。

ここで少し宣伝
On the soil under the sun (オンザソイルアンダーザサン)は岐阜県美濃加茂市の古民家をリノベーションしてこだわった植物やグリーン関連のものをとりあつかう小さなショップです
詳しくはインスタグラム http://www.instagram.com/onthesoil_underthesun/こちらで詳しく見てみてください。

ではまた次回。。